ホーム > WEB教材 > ActeaBo 概要・特長 >TEXTBOOK(連動テキスト一覧)
英文読解力のスキルアップにつながる ActeaBo と連動した教材。今後もラインナップを増やしていく予定です。
本書では、教科書の復習を目的としたActeaBoを3コース(3レベル)分用意いたしました。教科書購入者は1年間無料でご利用いただけます。教科書に用意されたPlacement Testの結果に基づき、3コースの中から1つご利用が可能。WPMの測定、Eye Spanを広げる練習、チャンク、スキャニング、スキミング、あらすじを作る練習… 等々、英文読解のための学習機能が豊富に収められています。
詳しく見るテキスト本体で学習したリーディング方略をWeb上でトレーニングできる「Success with Reading」シリーズ。
Web上には各Unitに2編ずつ新たな英文素材が用意されているので、授業で学んだリーディング方略や内容理解問題で振り返り学習をすることができます。また、学生は進捗状況を地図で確認できるので、自己の学習を俯瞰しながら進めることができます。
UNIT | Book 1 | Book 2 | Book 3 |
---|---|---|---|
Unit 1 | 音を使って学ぶ 1 | スキャンニング 1 | パラグラフの構造 1 |
Unit 2 | 音を使って学ぶ 2 | スキャンニング 2 | パラグラフの構造 2 |
Unit 3 | 辞書の例文を覚える 1 | トピックセンテンスから要点 1 | 接続詞・接続副詞を利用する 1 |
Unit 4 | 辞書の例文を覚える 2 | トピックセンテンスから要点 2 | 接続詞・接続副詞を利用する 2 |
Unit 5 | 接頭辞・接尾辞を学ぶ 1 | パラグラフの構造 1 | 文章の構成 (Fact or Opinion)1 |
Unit 6 | 接頭辞・接尾辞を学ぶ 2 | パラグラフの構造 2 | 文章の構成 (Fact or Opinion)2 |
Unit 7 | 図表を利用する 1 | 接続詞・接続副詞を利用する 1 | 大意をまとめる 1 |
Unit 8 | 図表を利用する 2 | 接続詞・接続副詞を利用する 2 | 大意をまとめる 2 |
Unit 9 | 区切り読みをする 1 | 文章の構成 (Time order)1 |
書き手の意図を理解する 1 |
Unit 10 | 区切り読みをする 2 | 文章の構成 (Time order)2 |
書き手の意図を理解する 2 |
Unit 11 | スキャンニング 1 | 文章の構成 (Cause and Effect)1 |
推論をする 1 |
Unit 12 | スキャンニング 2 | 文章の構成 (Cause and Effect)2 |
推論をする 2 |
Unit 13 | トピックセンテンスから要点 1 | 未知語を文章から推測する 1 | 批評的に読む 1 |
Unit 14 | トピックセンテンスから要点 2 | 未知語を文章から推測する 2 | 批評的に読む 2 |
Book 2(CEFR B1)では、準中級レベルのリーディング力を習得する方法が練習問題とともに豊富に盛り込まれている。Book 1同様にインプットとアウトプットの統合型活動も複数を掲載。
詳しく見るBook 3(CEFR B2)では、中級~上級レベルのリーディング力を習得する方法が練習問題とともに豊富に盛り込まれている。Book 1、2同様にインプットとアウトプットの統合型活動も複数を掲載。
詳しく見る